エンジニアのお仕事に関する情報は, Wantedlyをご覧ください。

【じゃがりこ】【バケ土】植えてみました!!【ちゃんと育つかな】

こんにちは。みほりんです。 今日は、前回の記事「じゃがいも育ててみます」の続きで、 「じゃがりこバケ土」セッティングしてみたので、それのレポートしてみます!! このひとたちですね。    たろう 前回はこれらの開封式をおこないました。今回は、実際に植えてみようと思います!! 手順の確認 まずは、何をしていくかの手順を確認します。      たろう […]

【じゃがりこ】【バケ土】じゃがいも育ててみます!【開封まで】【植える時期は2月下旬らしい】

こんにちは。みほりんです。 今日は、畑がなくても家で簡単にじゃがいもが育てられるという、 「じゃがりこバケ土」を買ってみたので、これの初期設定をレポします! こんなやつです。お店に大量に並んでいました。  たろう 先に言っておきますが、植えるおすすめ時期は2月下旬みたいです。なので、今検討してみてください♪   今回は、1日目、あけて今日できるところまでやってみようと思います! […]

yarnからpnpmに移行した時の話

こちらにあげています! yarnはオワコンとの話を聞きまして、pnpmの導入実験を行いました。 node_modulesのディレクトリ構造が大きく変わっているので、軽くなっておるのではと思いますが、 それ以外に気になる点は…yarnに比べてpnpmとうつ仕事が全部右手なくらいでしょうかw

【QQENGLISH】【カランメソッド】「これはペンです」から始まる英会話を学ぼう!

英語、できないなぁ〜、とか、苦手だったから、喋れるようになんかならないよ…とか、思ってるそこのアナタ! 私と一緒にQQENGLISHで学びませんか?私は、QQENGLISHで「カランメソッド」で学んでいます。 ↓詳細はこちら 【QQ English】4倍速で英語脳になる「カランメソッド」の正式認定校 この記事では、「カランメソッド」がどんな英会話レッスンを展開しているのかをご説明します。 結論から […]

【ショクブン】毎日の献立、もうわたしは考えません!東海地方の食材配達サービス

主婦の皆様、毎日献立考えるの、大変ですよね? わたしは、数年前に、その「献立を考える仕事」を捨ててしまいました。 使っているサービスは「ショクブン」。 この記事では、「ショクブンってなに?」「どんなメニューがあるの?」「注文の仕方」を解説します!   たろう 筆者は右脚が悪いです。なので、あまりたくさんの買い物は大変だったりします。その意味でも、ショクブンさんにはとても助けられております […]

【QQENGLISH】オンライン英会話はじめませんか?オトクなはじめかた、料金、システムを徹底解説!

数あるオンライン英会話塾、たくさんあってお悩みの方へ。 わたしは現在、「QQENGLISH」で「カランメソッド」を中心に、英会話力向上のために学んでいます。 この記事では、「一番オトクなはじめ方」「料金体系は?」「オトクな使い倒し方」を解説します!! たろう ぼくは、QQENGLISHには満足しています。でも正直、はじめ方に関しては失敗したと思っています。この記事を読んだ皆さんは、そうならないでく […]

お知らせ

2023年1月21日

リンク集